6月22日会場セミナー@里のengawa

下の案内を読んでお申し込みください


~パイナップルケーキ×台湾茶 最高のマリアージュを探る~

4年ぶりに会場セミナーを再開します。

今回のテーマはちょっと意外。

みんな大好き「パイナップルケーキ」を切り口に台湾茶の魅力を探っていきます。

そして会場も驚きです。

緑に囲まれた里山にたたずむ古民家で行います。

とても横浜市内とは思えない、畳敷きの広々した空間です。

虫や鳥のさえずりをBGMにじっくり台湾茶に向き合いましょう。

■内容

・台湾のパイナップルケーキが人気の理由
・なぜ2タイプあるのか
・昔のパイナップルケーキはまずかった
・台湾人にとっての懐かしい味
・パイナップルケーキを揺るがす2000年問題
・パイナップルケーキの進化版
・ティーペアリングの基礎
・お茶選びのポイント(品種・熟成)
・淹れ方のコツ

パイナップルケーキを食べながら、パイナップルケーキに合う台湾茶を一緒に考えていきます。

台湾茶のペアリングの視点はワインやコーヒーにも通じる点が多いです。

他分野にも波及していける実用的な知識を学んでいきましょう。

初心者から上級者までどなたでもご参加いただけます。

■日時

2023年6月22日(木) 10時~12時

■受講料

6000円

■定員

6名

■会場

里のengawa はなれ

横浜市青葉区寺家町522(桐蔭学園近く)

無料駐車場あり
青葉台駅よりバス

website:https://satonoengawa.com/

■お申し込みについて

・決済後のキャンセルはオンライン講座への振替対応となります。オンライン講座は7月以降に開催します。

・当日払いをご希望の方は「郵便振替」「銀行振込」を選んでください。(7日前まではキャンセル無料、それ以降はキャンセル料100%)

人気の台湾茶・オンライン学習