老舗茶荘VSローカル茶荘~台湾でお茶を買う
研究歴20年の店主がやさしく解説します
お店選びの決定版
知れば知るほど奥が深いお店選び。その極意をジャスミン茶の鑑定から読み解きます。次の台湾旅行が100倍楽しくなる講座です。
-
動画の目次
-
1:06本日の話題
-
5:48ジャスミン茶でお店選びが分かる?
-
7:15老舗茶荘とローカル茶荘の定義
-
10:43老舗茶荘のイメージは人それぞれ
-
12:38ジャスミン茶の産地茶葉と花の産地は違うのはなぜか台湾は品質路線を選んだ理由
-
22:15ジャスミン茶作りの3ステップここまで無料公開花の香りは水分とともに浸透する
-
32:30ジャスミン茶の鑑定のキーワード
-
35:25ジャスミン茶の品質を高めるために花付け回数の多さは重要ではない
-
42:51テイスティングのポイント7項目
-
45:40テイスティング開始**良いお茶は○○が長いなぜ人工香料がよく使われるか
-
1:09:02老舗茶荘のお茶の2大パターン
-
1:12:00老舗茶荘との付き合い方①値段 ②品質 ③品揃え ④安心感誰も言わない老舗の常識・非常識老舗茶荘で良いお茶は買えない根拠
-
1:25:25旅行者目線で老舗茶荘をみると
-
1:27:19ローカル茶荘を訪ねる 4つの心得同じ名前のお茶なのに味が違う?
-
1:31:36常連になれば良いお茶が買える?コミュニーケーションの合格ライン
-
1:40:05ガイドブックの紹介が特定の茶荘に偏る5大理由
-
1:44:35農家に買いに行くほうが良いのでは?実は農家は○○が得意でない
-
1:49:00台湾旅行はもっと楽しめる
-
全編:1時間56分、サンプル動画があります
下の案内をよく読んでお申し込みください
老舗茶荘VSローカル茶荘~台湾でお茶を買う サンプル動画
受講について
【受講料】
6000円
*茶葉のお届けはございません
*ティーバッグプレゼント対象外
【受講の流れ】
このページからご注文ください
↓
決済完了
↓
2日以内にメールでYouTubeのお客様専用ページをご案内(お椀の選び方動画付き)
↓
21日間見放題
【ビデオ講座のメリット】
◎ 21日間見放題
◎ PC・スマホ・タブレット対応
◎ 専用アプリ不要
◎ 見やすいスライドを多用
◎ 通勤を学びの時間に変える
◎ 再生速度が選べる
◎ 何度でも復習できる
◎ 質問回数に制限なし
【よくある質問】
台湾茶Q&Aをご覧ください。