味覚レベルを知る~テイスティング中級

これで台湾茶に強くなる!

多角的な視点で鑑定力に磨きをかけます。お茶淹れに自信がつきます。

  • 動画の目次
  • 4:47
    鑑定と茶芸の違い
    ここまで無料公開中
  • 10:26
    茶葉の量×時間、正しいものは?
  • 21:32
    文山包種茶はなぜ焙煎しない?
  • 22:10
    北部と中部のお茶 何が違うか
    焙煎は製茶のハイライトではない
  • 28:37
    テイスティングの要素
    外観でどこまで良し悪しが分かるか
  • 34:47
    台湾茶風味輪(フレーバーホイール)の本当の狙い
    比喩を使ってよい時、よくない時
  • 40:01
    おいしさの3要素
  • 42:15
    味と香りの伝達プロセス
  • 46:39
    ABCを値段の高い順に並べよ
  • 49:47
    テイスティング開始
  • 1:01:14
    文山包種茶にはタイプがある
  • 1:02:14
    100mの差はここに現れる
  • 1:09:51
    高級茶の要素とは?
  • 1:11:08
    味わい×時間チャート
  • 1:15:31
    高級茶を素直に喜べない5つの理由
    なぜ大手は高級茶を扱えないか
  • 1:22:06
    違いに気づくためのトレーニング
  • 1:23:09
    茶芸の学び方、鑑定の学び方
    お茶は生きている、の意味とは
  • 1:29:38
    ワイン・コーヒー・紅茶への応用
  • 1:37:55
    ロスのお茶はどうする?
  • 1:40:47
    値段も品質も○○○の順番なのか?
  • 全編:1時間43分、サンプル動画あり
味覚レベルを知る~テイスティング中級 サンプル動画
受講について

【受講料】
6000円  
*茶葉の頒布は終了しました
*ティーバッグプレゼント対象外

【受講の流れ】
このページからご注文ください
  ↓
2日以内にアクセスキーを通知
  ↓
28日間見放題


【オンライン講座のメリット】
◎ PC・スマホ・タブレット対応
◎ 通勤を学びの時間に変える
◎ 何度でも視聴できる
◎ 質問回数に制限なし

【よくある質問】
台湾茶Q&Aをご覧ください。

人気の台湾茶・オンライン学習